カップケーキの台座つくり
kisskisskids » Blog » カップケーキ » カップケーキの台座つくりおはようございます。
今日も朝から寒いので、紅茶好きなkisskisskidsは紅茶を一杯のんでからお送りさせていただいております。
紅茶、特にマリアージュ・フレールという紅茶ブランドを好んで、
愛飲しております。今朝は、ジャスミンのシュンフェン♪
今朝もよい香りがしますね。
さて、今日の更新ですが、本日はカップケーキの土台作り。
今回は、ストラップ用とマグネット用の2種類。
一つは、粘土のみ。もうひとつは、マグネットも入れてます。
粘土は、軽量感を大事にしているので、ダイソーで売っている軽い紙粘土を入れます。
これをきちんと乾燥させないと、次の工程で、半生のような状態になるので、しばしの乾燥期間を設けます。私はだいたい1週間 ぐらいですかね。
こちらは、台座として完成したもの。
今回は、フランボワーズカラーを多めにしてます。
あとは、オレンジとカスタードやミルクティ―なども作っていきたいと思います。
Page1 / 11
トラックバック URL
コメント